アニサキス

以下の項目にあてはまりませんか?

  • みぞおち付近が痛む
  • みぞおち辺りに痛みがが現れたり治まったりする
  • 嘔吐や吐き気がある
  • 生の食材を食べてからお腹の調子が悪い

上記の項目に心当たりのある方は要注意です。当院では消化器専門外来でアニサキス症の診断・治療を行っています。少しでも不安のある方は是非当院にご来院下さい。

アニサキス症とは

アニサキス症アニサキスは海に生息している寄生虫の一種です。主にイカ、サバ、タラなどの海鮮類に寄生しています。新鮮な魚介類を生か十分に火が通っていない状態で食べると、寄生していたアニサキスが人間の胃の中に入り、胃粘膜に身体を食い込ませて強い痛みが生じます。アニサキス自体は半透明の糸のような形状でよく観察すれば肉眼でも発見することができます。なお、人間の体内に入ってからは、長くても1週間程度で死滅するので、胃痛や嘔吐・吐き気などの消化器症状は数日程度で治まります

アニサキスの感染経路

アニサキスは火の通っていない生の海鮮類を食べる事で感染してしまいます。人間の体内に侵入したアニサキスは胃や腸の粘膜を噛んだり、粘膜を突き破ろうと動いているので激しい胃痛、嘔吐・吐き気などの消化器症状がみられます

アニサキスが原因となる病気

アニサキス症は以下の種類に分類されます。

胃アニサキス症

胃アニサキス症は一定期間で繰り返す胃痛が特徴です。アニサキスが体内に入り、数時間~十数時間後に激しい胃痛や吐き気・嘔吐、胃の不快感が発症します。症状が悪化した場合は発熱やアレルギー反応を伴う場合もあります。

腸アニサキス症

腸アニサキス症は、胃アニサキス症と同様に嘔吐・吐き気、胃の不快感がみられます。アニサキスが体内に入り、半日~数日後に腹痛や胃痛、吐き気が発症します。腸閉塞、穿孔、腹膜炎などの合併症を引き起こす場合もあります。

消化管外アニサキス症

消化管外アニサキス症はアニサキスが消化管を飛び出し、別の部位で寄生している状態を言います。アニサキスが寄生している部位や発症している消化器症状に応じて適切な治療を行うため、早急に精密検査が必要です。

アニサキスアレルギー

アニサキスに感染する事で蕁麻疹のような症状やアナフィラキシー・ショック、呼吸困難などの症状を引き起こす場合があります。

アニサキスの検査方法

内視鏡検査

胃カメラ検査上部消化管内視鏡検査(胃カメラ検査)・下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ検査)で消化管内を詳しく検査します。ほとんどの場合は胃アニサキス症なので上部消化管内視鏡検査を行う機会が多いです。検査中にアニサキスが確認できた場合は、内視鏡から鉗子を挿入し除去します。当院では上部消化管内視鏡検査に対して抵抗感をお持ちの方にも安心して検査を受けていただけるよう、鎮静剤を使用した上部消化管内視鏡検査を行っています。検査は経験豊富な院長が全件対応します。初めての方も、一度検査を受けて苦手意識を持っている方も安心してご来院下さい。

アニサキス症の予防方法

アニサキスは70℃以上または60℃以上で1分間の加熱処理や-20℃以下で24時間以上の冷凍処理で死滅します。海鮮類を食べる際は、上記のような処理をして食べることをおすすめします。

心当たりのある方は当院までご相談下さい

新橋虎ノ門健康クリニック当院では消化器専門外来でアニサキス症の診断・治療を行っています。吐き気や胃痛、腹痛などの消化器症状が見られる際は是非当院にご来院下さい。